fc2ブログ

ベンツ280SLボディー剥離塗装から完成まで

2019/01/29 Tue

皆様こんにちは。
本日はメルセデスベンツ280SLのボディーオールペン完成までの道のりをご紹介します。
一見綺麗に仕上がっているボディーもめくってみると実は下地がこんなにも錆びなどに侵されているとがっかり
してしまう車も沢山あります。
しかし下地をしっかりブラスト処理し塗装をすることによって見違える様な車に仕上がります。
是非ご覧下さい。

DSCN075420(800x600)[1]
DSCN075620(800x600)[2]
DSCN075920(800x600)[1]
DSCN0766[3]
DSCN077520(800x600)[3]
DSCN079320(800x600)[1]
DSCN079420(800x600)[1]
DSCN0853[2]
DSCN0890[1]
DSCN089220(800x600)[1]
DSCN0911[1]
DSCN0912[1]
DSCN0913[1]
DSCN0996[1]
DSCN1224[1]
DSCN1712[1]
DSCN1717[1]
DSCN3145[2]
完成です。
いかがですか?
是非興味を持って頂いた方はご連絡ください。
次回は280SLのエンジンのオーバーホールを載せたいと思います。
お楽しみに。。
では・・・
スポンサーサイト



メッサシュミットのオーナーになりませんか?続編

2019/01/17 Thu

皆様こんばんわ。
昨日はお久しぶりの更新となり、今日も引き続きメッサシュミットの続編としまして沢山の板金風景や
作業した内容に関してお知らせいたします。
元々、前オーナー様がレストア及び整備済みの状態で購入された車です。それが約8年ほど前になります。その後も大変調子よく乗られていましたが、ご高齢になり泣く泣く手放すこととなり、こちらにやって着ました。
当社で行った作業は以下の内容です。
①キャブOH
②エンジン調整
③燃料タンク洗浄及びコーティング
④足元パネルブラスト処理後に塗装
⑤ヘッドライトバルブ交換
⑥リヤキャリア新品交換
⑦ホイールキャップ3個新品交換
⑧クラッチ調整
⑨内装各補修
まだ今後少し手直しはありますが、エンジンも調子よく快適です。
それでは、作業風景お楽しみください。

DSCN4652[2] 

DSCN4674[1] 

DSCN4675[1] 

DSCN4756[1] 

DSCN4763[1] 

DSCN4766[1] 

DSCN4770[1] 

DSCN4774[2] 

DSCN4811[1] 

こんな感じに仕上がっています。興味がある方は是非お問い合わせください。

去年随分サボってしまいましたので今年はブログ楽しんで頂けるように頑張りますので宜しくおねがいします。

それでは、また近い内に更新します。


メッサシュミットのオーナーになりませんか?

2019/01/16 Wed

大変ご無沙汰のブログ更新となりました。
今回はメッサシュミットに関してお知らせいたします。
DSCN4651[1]

DSCN4767[1]

レストア、整備済みの販売車両となります。是非オーナーになりたいという方が居ましたらご連絡お待ちしています。
明日、作業内容及び完成の写真掲載いたします。
今日はもう営業時間終了のため明日お楽しみに・・・
ちなみに1台限りの限定販売です。欲しい方はお早目のお問い合わせを・・・

では。。

プロフィール

zero3auto

Author:zero3auto
埼玉県川口市元郷でメルセデスベンツのエンジン、ミッションのオーバーホールをしてます。
この度HP立ち上げに伴いブログもチャレンジしていきます。
どうぞ宜しくお願いします。


worldtopスタッフ一同

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク