fc2ブログ

ベンツミッション祭り 中古で済まさず是非OHしちゃってください。

2016/08/02 Tue

本日4回目最後の掲載になります。
ベンツのミッション完成品たくさん載せさせて頂きます。
ご自身の愛車の修理の際に是非お役立てください。
中古に載せ換えて動く事のみの満足ではなく是非オーバーホールして新車時の乗り心地を体感して頂ければ幸いです。
新車から乗っていない方でもベンツとは本来こういった走りをするんだと体感できる大きなチャンスです。
是非是非当社にその手助けをさせてください。
安心してください。絶対にこんなもんかではなく、こんなに素晴らしいんだと実感させて見せます。

P6014172.jpg
W124 E280 ミッション修理完成です。

P6134180.jpg
W124 320 ミッションOH完成。

P6234201.jpg
A210と320TE ATミッション修理完成です。

P9124445.jpg  P9204461.jpg
AMG C32 ミッション ラジエーターの水が混入しましたが、無事完成です。ラジエーターの交換も行いました。

以上5台ベンツミッション修理完了です。
オーバーホール後のミッションは乗ったらどなたでも分かるサイコーな乗り心地です。
ベンツって本当に素晴らしい。

本日はお付き合いありがとうございました。
近いうちにまた頑張って載せますのでご期待下さい。

次回予告・・・・
ベンツ230SLのエンジンオーバーホールです。
訳あって色々苦労した車です。
お楽しみに。。

本日はご覧頂きありがとうございました。
スタッフ一同。



スポンサーサイト



ベンツ300ディーゼルターボ エンジン修理

2016/08/02 Tue

それでは、本日3回目の掲載となります。
今回はエンジンの修理です。
ご覧ください。
P7114230.jpg
それでは組み始めていきます。

P7114241.jpg
シリンダーはライナー制作を行いボーリング加工して入れ替えました。

P7234318.jpg P7234321.jpg
こし下の組み付け完了です。

P7234323.jpg
ヘッドも加工済みです。

P7284369.jpg
タイミングを合わせ今回の作業は完了です。

次回はまたATミッションの掲載に戻りま~す。
お楽しみに~
今日はもう1回載せたいなー
連続で見て頂いている素敵な方々、そろそろ飽きてきますよね~
というか私が飽きてきました。。
次で本日の掲載は終了します。

次回はまた何時にナルヤラーです。
長い時間お付き合いありがとうございました。

スタッフ。

ジャガーXKJ XK8 ZF5HP-24 2台AT修理完成。

2016/08/02 Tue

さ~ドンドン行きますよー。。
宣言通り直ぐだったでしょ?
まだまだ沢山あるからモタモタしてられないんです。
早速見てください。

P5144104.jpg
ジャガーXKJ 完成。

P5184131.jpg
ジャガーXK8 完成。

分解風景など撮っていません。しかし完成したという事はバラして、洗って、パッキン剥いで、駄目な部品交換して、元通り組み上げてという一連の流れが完了したという証です。
安心してください。手抜きは一切していません。
ではでは、まだ時間ありますので本日3回目の更新行きたいと思いまーす。
皆様是非お時間あればご覧ください。

スタッフよりより。

AT修理ジャガーXK8  500E S500 3台まとめてご覧あれ

2016/08/02 Tue

皆様こんにちは。
ずいぶんご無沙汰ですいません。
仕事はやっています。
ブログの更新をしていないだけです・・・ごめんなさい。。
今回作業終了分、手が空いたので大量に載せちゃいます。
ご興味あればご覧くださいませ。。
先ずはジャガーXK8 、W124 500E 、W140 S500 3台まとめてスタートします。
P5094072.jpg
3台これから作業に入ります。

P5094079.jpg
W124 500Eです。バックがしにくいのに無理に乗った結果リバースも前進もロックしてしまいました。酷い状態です。。

P5144103.jpg
W124 500E 無事完成しました。

P5094074.jpg
ジャガーXK8 完成しました。

W140 S500完成品取り忘れました・・・完成はしています。。

ご覧頂きありがとうございます。
次回お楽しみに・・・直ぐですよー今回は(笑)

スタッフ一同。

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

zero3auto

Author:zero3auto
埼玉県川口市元郷でメルセデスベンツのエンジン、ミッションのオーバーホールをしてます。
この度HP立ち上げに伴いブログもチャレンジしていきます。
どうぞ宜しくお願いします。


worldtopスタッフ一同

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク