W113 280SL エンジン
2012/08/11 Sat
皆様こんにちは。
大変ご無沙汰になってしまいました。バタバタと忙しくなかなかブログの更新が出来ずにいました。
当社明日より15日までお休みを頂きますので、その前に何とか溜まりに溜まった修理のご報告をさせて頂き
お休みの間、皆様に楽しんでご覧頂ければと思い作り始めました。
今回、ミッションの修理はまたの機会に載せさせて頂くとしまして、エンジン修理をお楽しみ下さい。
それでは、早速始まり始まり・・・

インジェクションポンプが不良のまま走行していました。プラグが直ぐにかぶってしまいました。

シリンダー内部はピストンがガソリンで洗われていて傷が付いていました。

ピストンはオーバーサイズで組み付ける事にしました。バルブガイドも新品に入替えます。インジェクターノズルも新品に交換です。

チェーン周りも全て交換します。

メタル類も新品で組付けます。


ヘッドの加工も終わりました。


カムシャフトは当時のモデルと同じ物です。


パイプやボルト類は全てクロームメッキ処理をしました。
ブラケットやステー類は全て塗装しました。



ラジエーターも新品にし車体に組付けました。
無事完成です。
映像が沢山ですので楽しんで頂けましたでしょうか?
今回の修理は大変内容の濃い修理になっております。
次回はミッションのご報告させて頂きます。
スタッフ一同。
大変ご無沙汰になってしまいました。バタバタと忙しくなかなかブログの更新が出来ずにいました。
当社明日より15日までお休みを頂きますので、その前に何とか溜まりに溜まった修理のご報告をさせて頂き
お休みの間、皆様に楽しんでご覧頂ければと思い作り始めました。
今回、ミッションの修理はまたの機会に載せさせて頂くとしまして、エンジン修理をお楽しみ下さい。
それでは、早速始まり始まり・・・

インジェクションポンプが不良のまま走行していました。プラグが直ぐにかぶってしまいました。

シリンダー内部はピストンがガソリンで洗われていて傷が付いていました。

ピストンはオーバーサイズで組み付ける事にしました。バルブガイドも新品に入替えます。インジェクターノズルも新品に交換です。

チェーン周りも全て交換します。



メタル類も新品で組付けます。





ヘッドの加工も終わりました。




カムシャフトは当時のモデルと同じ物です。







パイプやボルト類は全てクロームメッキ処理をしました。
ブラケットやステー類は全て塗装しました。








ラジエーターも新品にし車体に組付けました。
無事完成です。
映像が沢山ですので楽しんで頂けましたでしょうか?
今回の修理は大変内容の濃い修理になっております。
次回はミッションのご報告させて頂きます。
スタッフ一同。
スポンサーサイト