ATオートマミッションOHスタート
2010/03/11 Thu
皆様こんにちは。
ATオートマミッションのオーバーホールをご紹介。今回もまとめて載せちゃいます。
ご覧ください・・・
190E 2.6 (竹コースにてOH)・・・原因は変速せず

変速せずで分解したところガバナのギアがわれていました。

分解中・・・

完成しました。
W210 E240 5速 ATミッション…車が全く動かず水が回っていた。

分解したところATミッション内部に水が混入していました。

分解中・・・

コンバーターもオーバーホールし完成です。
AMG E60(竹コースにてOH)・・・原因はリバースのタイムラグ及び2~3速のスベリでした。

これよりバラしていきます。

すいません・・完成してしまいました。本物のAMGのミッションには全てこのように本物の証としてサインが入ります。
W168 A160 ATオーバーホール・・・原因はリバースショックとATのオイル漏れです。

これよりバラしていきます。

バルブボディーを新品に交換しました。

オイルパンも変更になった為交換しケーブル類も対策品に交換。コンバーターもOHし完成です。
すいません、まだまだ載せたいところですが洗車の準備に取り掛かりますので、続きは明日(・・・の予定中
)
ご覧頂きありがとございます。
スタッフ一同。
ATオートマミッションのオーバーホールをご紹介。今回もまとめて載せちゃいます。
ご覧ください・・・
190E 2.6 (竹コースにてOH)・・・原因は変速せず

変速せずで分解したところガバナのギアがわれていました。

分解中・・・

完成しました。
W210 E240 5速 ATミッション…車が全く動かず水が回っていた。

分解したところATミッション内部に水が混入していました。

分解中・・・

コンバーターもオーバーホールし完成です。
AMG E60(竹コースにてOH)・・・原因はリバースのタイムラグ及び2~3速のスベリでした。

これよりバラしていきます。


すいません・・完成してしまいました。本物のAMGのミッションには全てこのように本物の証としてサインが入ります。
W168 A160 ATオーバーホール・・・原因はリバースショックとATのオイル漏れです。

これよりバラしていきます。

バルブボディーを新品に交換しました。

オイルパンも変更になった為交換しケーブル類も対策品に交換。コンバーターもOHし完成です。
すいません、まだまだ載せたいところですが洗車の準備に取り掛かりますので、続きは明日(・・・の予定中

ご覧頂きありがとございます。
スタッフ一同。
スポンサーサイト